1: 豆次郎 ★ 2019/12/23(月) 06:56:57.89 ID:B2i/VMf59
デイリースポーツ
12/22(日) 21:21配信
宇野昌磨が逆転で4連覇、羽生結弦ジャンプでミス続発まさか2位
12/22(日) 21:21配信
宇野昌磨が逆転で4連覇、羽生結弦ジャンプでミス続発まさか2位
「フィギュアスケート・全日本選手権」(22日、代々木第一体育館)
男子フリーが行われ、SPトップの羽生結弦(25)=ANA=は伸ばせず、SP2位の宇野昌磨(22)=トヨタ自動車=が合計290・57点で逆転で4連覇を果たした。羽生は合計282・77点だった。
羽生は冒頭の4回転ループはバランスを崩した。単独の4回転サルコーは着氷。ジャンプが完璧に決まらずルッツジャンプは2回転に。続けて単独の4回転ループも乱れた。
4回転トーループからの3連続ジャンプも完璧には決まらず。3回転アクセル-3回転トーループは着氷。最後のジャンプ要素3回転アクセルでは転倒してしまった。
フィニッシュ後は苦笑いしながら天を仰いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000138-dal-spo
12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 07:15:14.25 ID:1CzLjJsf0
蓄積した疲労から回復しにくくなってるんかなぁ
足首のケガも治ることはなくて騙し騙しやってくしかないみたいだし
足首のケガも治ることはなくて騙し騙しやってくしかないみたいだし
1つのプログラムで複数4回転飛ぶのはケガ増えるしダメージも溜まる
選手生命短いのが普通で今までトップでいられたのが驚異的なんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 07:16:52.27 ID:vrLbl1Ub0
>>12
何年も前から満身創痍だもんね
プルシェンコみたいに体にボルト埋め込むようになっちゃうのかな
何年も前から満身創痍だもんね
プルシェンコみたいに体にボルト埋め込むようになっちゃうのかな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 07:33:38.53 ID:mr2XFHOS0
>>12
日本で調整できなかったのかね。
移動距離だけでも大変やろ。
日本で調整できなかったのかね。
移動距離だけでも大変やろ。
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 07:16:23.47 ID:pppuBIFY0
羽生昨日ダメすぎたなあ
それで負けた
それで負けた
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 07:16:27.10 ID:Q8e/37uo0
宇野くんおめでとう
ランビエールも喜んでるね
ランビエールも喜んでるね
74: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 08:06:19.04 ID:3x6eOUrk0
宇野は安定にかけるが、羽生はの国際大会
の安定差は異次元。負けず嫌いなので
最後に仕上げてくるはず。羽生が出てこないと
後進も育たない。
の安定差は異次元。負けず嫌いなので
最後に仕上げてくるはず。羽生が出てこないと
後進も育たない。
84: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 08:17:57.11 ID:qDZ01XEn0
>>74
すでにジュニアの2人が羽生を上回って育ってるから羽生はいらない
世界選手権の選考会を3年欠場しても選考してもらった特例がアダになってワロス
すでにジュニアの2人が羽生を上回って育ってるから羽生はいらない
世界選手権の選考会を3年欠場しても選考してもらった特例がアダになってワロス
89: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 08:20:09.93 ID:Zde5pdHq0
25歳ってやっぱ体の柔軟性的にきついんだろうな
98: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 08:25:22.89 ID:x3NkRG/20
スケカナの羽生見たときこれがピークだろな
てみんな思ったよね
てみんな思ったよね
125: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 09:16:04.45 ID:xRVZ1d/l0
結局連戦によるスタミナ切れ
これまでの全日本パスはワールドや五輪に照準を合わせる戦略として正しかったと
これまでの全日本パスはワールドや五輪に照準を合わせる戦略として正しかったと
147: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 09:38:58.36 ID:qDZ01XEn0
>>125
連戦で戦えない体力なら出る価値もない
選手ということだよ
羽生以外はこの条件で勝ち上がってるんだもの
連戦で戦えない体力なら出る価値もない
選手ということだよ
羽生以外はこの条件で勝ち上がってるんだもの
126: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 09:16:14.10 ID:he1NwoPs0
羽生のインタビューワロタ
弱いです、ってめっちゃキレてんじゃんw
こういうとこ本当好き
フィギュアって個性的な人多くておもしろいよね
弱いです、ってめっちゃキレてんじゃんw
こういうとこ本当好き
フィギュアって個性的な人多くておもしろいよね
145: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 09:37:09.37 ID:OQ5eOcJ+0
羽生は今回は最初から気が緩んでるというか、やはり世界選手権の時の感じのような
集中さを感じなかった。宇野が1位になったと聞いて観て見たら、感動するほどの演技でも無かった。羽生がミスしなければ桁違いに羽生のレベルの高さには勝てなかったと思う
集中さを感じなかった。宇野が1位になったと聞いて観て見たら、感動するほどの演技でも無かった。羽生がミスしなければ桁違いに羽生のレベルの高さには勝てなかったと思う
149: 名無しさん@恐縮です 2019/12/23(月) 09:42:44.17 ID:OQ5eOcJ+0
しかし所々に羽生の悔しそうな顔が見れた。インタビューの時は珍しく素っ気ない応対だったけど。内心動揺しまくってるのが顔に出てた。羽生はマインドコントロールしてる時と集中力ある時は強く感じる。
メンタルだけで持続できてるような。
メンタルだけで持続できてるような。
引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577051817/0-